お片付けブログOkataduke Blog
ご覧になりたい記事のカテゴリを選択してください
-
お引越し・リフォームはお片付けのチャンスです!
コロナ以降 おうち時間、在宅ワークなど【家】に対する意識が上がってきました。 住まいを心地よく整えたいというお客様にとって 住み替え、リフォームは、今の暮らしを見直す絶好のチャンスです。 この秋、ご新居にお […]
-
リセットできる仕組みを!~角一まり子~
家事の負担を軽くする 整理収納を知って良かったこと。 それは、片付けの仕組みを作ったことで 寝る前に使ったモノを元に戻してリセットできる事。 散らからないので、掃除がしやすくなったこと。 &n […]
-
オンラインセミナー~角一まり子~
お片付けの一歩 週末は大手マンションデベロッパー様のオンラインセミナーでした。 2日間で90名近い方にご参加頂きました。 コロナ以降、オンラインセミナーが主流となり、 参加される方も、開催する側も、オンラインならではの楽 […]
-
プロを目指す人〜角一まり子〜
お片付けのプロとは? 東京での2日間はプロ育成のための実践研修の講師を務めました。 私がもう一つ所属している(株)エアトランク整理収納事業部の企画運営です。 整理収納のメソッド・資格は多数ありますが &nb […]
-
整理収納アドバイザーのモノ選び~今井恵美~
モノを買うことに慎重です。 整理収納を学び、モノの持ち方や、管理できる量を意識するようになりました。 また、引っ越しをするたび、住まいや環境に合わせ、モノを買ったり売ったり、借りたり貸したり、、そんな経験も […]
-
福岡から東京へ 〜角一まり子〜
整理収納アドバイザー準1級認定講座 福岡 ハウスキーピング協会主催【整理収納アドバイザー準1級認定講座】は整理収納のプロを目指す、仕事にしたいという方は向けた講座です。 2級講座で学んだ内容を […]
-
福岡に来ています 〜角一まり子〜
福岡LOVE 整理収納アドバイザー1級認定講座の講師として、福岡へ来ています。 博多では、兼ねてから親しくさせて頂いている講師仲間の余傳さんに会うのも一つの楽しみ! いつもはオンラインですが、やっぱり、リアルで会えるのが […]
-
【実験・検証】調理実習!ではありません。〜& Storage〜
ポテトサラダ作ってみた & Storage メンバーが集まって調理実習。 ではなくて 実証実験しました! 何を実験したかというと キッチンでの、動作動線=アクションについ […]